行政書士稲穂事務所
行政書士稲穂事務所への
お問合わせは
TEL 0439-27-0440
FAX 0439-27-0440
mail
inahojimusyo@ybb.ne.jp
ご依頼方法(プロ向け)
車庫証明申請代行のご依頼方法
1.お申込み
お電話・FAX・メールのいずれかの方法でお申し込みください。
FAX・メールでのお申し込みの場合は当事務所から受付のご通知をいたします。
TEL 0439-27-0440
FAX 0439-27-0440(TEL番号と同じ)
Mail inahojimusyo@ybb.ne.jp
2.書類のご送付
@通常の4枚綴りの申請書またはpdfを印刷した申請書(自動車保管場所証明申請書 sinnseisyo.pdf2通、保管場所標章交付申請書 hyousyoukoufu.pdf 2通のpdfファイルに必要事項を記入したもの)
※申請日は未記入でお願いいたします。
※申請時に車台番号が不明の場合も申請できます。
受取予定日前日午後3時までにFAXまたはメールにて車体番号をご通知ください。
ご通知いただけない場合は予定日に受取が出来ません。
※神奈川など一部地域の三枚綴りのものは使用できませ
ん。(他県様式でも4枚綴りならOK)
A自認書または承諾書 jininnsyo.pdf syoudakusyo.pdf
B所在図・配置図 syozaizuhaitizu.pdf
C登記事項証明書など(申請者が法人などの場合に「申請者住所」と「使用の本拠の位置」が異なるときに必要となります)
@ABのほか場合によりCを当事務所宛にお送りください。
※お送りいただく際にはレターパックプラスや宅配便をお勧めいたします。
配送途中での紛失などの責任は負いかねます。
※「即日対応地域」の対応は申請日当日午前中必着です。
※「翌日対応地域」「対応日相談地域」の対応は申請日前日午後3時必着です。
3.申請代行
当事務所が管轄警察署に申請書等を代行提出いたします。
受理後、交付予定日をご通知いたします。
※通常交付日は申請日を含め4日後(土日祝日、年末年始を除く)です。
4.標章等のご返送
交付後、原則当日にレターパックプラスにて請求書とともに発送いたします。
書類到着後、当事務所指定口座にお振込みお願いいたします。
※お振込み手数料は御社にてご負担お願いいたします。