行政書士稲穂事務所
内容証明作成業務
内容証明郵便は契約解除や時効援用など証拠を残すためや、債権譲渡などで確定日付を得るための有効な手段です。
ほかに心理的圧迫といった効果もあります。
効果的に活用するには専門家の知識が必要です。
例えば、相手との関係やその後の進展などです。
場合によっては弁護士、認定司法書士に依頼した方が良い場合もあります。当事務所にとっては利益にはなりませんが、ご相談者様にとって最善の方法をご紹介いたします。
相手に通知、請求した内容などを後々証明出来るよう証拠能力の効果を備えるための内容証明郵便の作成をいたします。
・貸金返還請求通知
・契約解除通知
・クーリングオフ
・不当利得返還請求通知
・時効援用通知
・遺留分減殺請求通知
・賃貸借契約の更新拒絶通知 など
報酬額 16,500円