行政書士稲穂事務所
事務所写真をクリックしてください
「Google+」にリンクします
行政書士稲穂事務所
ご挨拶
千葉県君津市で行政書士稲穂事務所を開業している 齊藤博之 でございます。
弊所はより多くの方々が法務サービスを気兼ねなく受けられるよう精進しております。
行政書士というと「先生」「堅苦しい」などのイメージをお持ちになるかと思いますが、元をたどれば「代書屋」です。
身近な法務相談所です。
行政書士の業務を一言で表せば、「法務サービスの雑務係」といったところでしょう。
行政機関への許認可申請などの専任業務があるものの、「弁護士」「司法書士」「税理士」など他の士業が専任業務としていない部分をカバーする多岐にわたる業務を担っています。
また行政書士の大事な業務の中に「仕分け業務」というものがあります。これは一般の方々がどの士業に相談に行けばよいか分からない場合に道しるべをするものです。
法律や行政手続きなど困ったことがありましたら弊所までお電話ください。
ご相談者様の一番の不安は「事務所に行ったら、いきなり相談料を請求されるのではないか…」というものではないでしょうか。
弊所ではそうしたご不安を払しょくすべく、お見積りをするまでの相談料を無料にしております。
これはお見積りをするまでには、申請や問題の内容をご理解していただき、あとはご依頼いただけるかのご判断をお待ちする状況になるからです。
問題や心配は初期の小さなうちに芽を摘み取ることが大切です。大事にならないうちに適切な処理をしましょう。
ご相談お待ちしております。
頭を垂れる稲穂のように
謙虚な姿勢を貫いてまいります。
身近なパートナー行政書士稲穂事務所を
よろしくお願いいたします。
所長 齊藤 博之